マンション修繕計画の購入前確認
2024年03月03日(日)
図面上はいい物件だったので、前向きに進めようと長期修繕計画書を取り寄せたところ、修繕計画がよろしくない。
将来の赤字、積立金の大幅値上げは避けられない状況。これは厳しいのでやむなくパス。
このような物件はたくさんあります。とくに現在のようなマンションが活況の時期では、つい表面上の価値に目が行きがちです。
しかし購入時にこのような面までよくチェックしないと、後で「こんなはずじゃなかった」となってしまうこともあります。よくよく確認しましょう。
電源タップのタコ足接続は危険です。
2024年02月05日(月)
管理物件で火災発生。原因は延長電源タップのタコ足配線からの出火でした。すぐ消し止められボヤで済んだのは幸いでした。
延長コードには寿命があります。(目安5年)特にAmazon等にあるメーカー不明品だったり100均のものは、定期的に交換する必要があります。
空気が乾燥して静電気も発生しやすい時期ですので、気をつけましょう。
18期目が無事終了しました。
2023年11月30日(木)
おかげさまで、今日で会社の18期目が無事終了しました。今期は今までに扱ったことがないような案件の依頼も多くいただき、不動産業者としての幅を広げることができたと思います。
どの仕事もそうですが、不動産業は特に人との繋がりが全てと言ってもいい位重要ですので、本当に感謝しております。
嬉しいことも反省することもありましたが、一杯飲んで明日からの19期目も一同頑張ります。